インフルエンザなど風邪様疾患が流行っているようです。「手あらい・うがい・マスクの着用」など、感染症対策をしっかり心がけてください。

恐竜まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蒸し暑い中ですが、子どもたちは、大喜びです。

恐竜まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、恐竜まつりが始まりました。

4年生 保健の授業

画像1 画像1
体の成長について、養護教諭の授業がありました。体が大きく成長し、変化する二次性徴について学習しました。初めて起こる変化について知り、新しい言葉などもたくさん習いました。自分の体に起こる変化を安心して受け止めることが出来そうです。

教職員研修

画像1 画像1
通級指導についての研修会が行われました。巽小学校では今年度から通級指導が始まっています。子どもの困り感を少しでも減らすことができるよう、通常学級でも通級学級でも指導をしていきたいです。講師として来てくださった先生は、巽小学校の卒業生とのことでした。正門や校舎を懐かしんでおられました。

プール開き1,2,3年

画像1 画像1
今日は1,2,3年のプール開きでした。暑い中、気持ち良さそう泳いでいました。指示をよく聞いて、安全に学習していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 5時間授業(教職員研修)
11/26 5時間授業(教職員会議) 1,2年ふれあい予備日
11/27 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館) SC
11/28 6年中学校授業・部活動体験 国際クラブ ゆとりの日