インフルエンザなど風邪様疾患が流行っているようです。「手あらい・うがい・マスクの着用」など、感染症対策をしっかり心がけてください。

学習参観(道徳)1年生

暑い中でしたが、たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。今回は年に1回行っている道徳参観でした。毎週1時間行っている道徳の授業の一端を見ていただけたと思います。子どもたちははにかみながらも嬉しそうに頑張って学習していました。

 1年生は「かずやくんのなみだ」というお話でした。自分たちのいつもの遊びの様子を思い出し、友だちの気持ちを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のおたより

給食のおたより(9月分)を掲載しました。

  給食献立表 給食のおたより 9月 献立表

  きゅうしょくだより 給食のおたより 9月 きゅうしょくだより

  食育だより 給食のおたより 9月 食育だより

学習参観(道徳)・懇談会、新1年生学校公開について

 明日は、学習参観(道徳)(5時間目)・懇談会(6時間目)です。全校で道徳の学習をします。子どもたちの頑張る姿をぜひご覧ください。6時間目の懇談会にも、多数のご参加をお待ちしております。
 徒歩での来校にご協力いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
 参観、懇談の前後の時間帯にはPTAによる標準服リサイクル、図書貸し出しを行っていただきます。こちらもぜひご利用ください。寄付していただくものも受け付けております。

 また、学校選択制を考えておられる新1年生の保護者の方を対象にした、学校公開も行います。1年生の学習参観の様子をご覧ください。

→参観のお知らせ 学習参観・懇談会について

→学習内容一覧 学習内容一覧

児童朝会

9月になりましたが、まだまだ暑い月曜の朝です。運動場の日陰で児童朝会を行いました。今週木曜にある学習参観をがんばりましょうとお話がありました。安心して遊んだり学習したりできる運動場にするため最後にみんなで運動場の石などを拾いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 5時間授業(教職員研修)
11/26 5時間授業(教職員会議) 1,2年ふれあい予備日
11/27 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館) SC
11/28 6年中学校授業・部活動体験 国際クラブ ゆとりの日