万博4年生
NTTパビリオンの見学を終わり、大屋根リングに登りました。風もさわやか、とても見晴らしがいいです。
平日のせいか、混み具合はマシです。クラスでまとまって動いています。 万博遠足3,4年
3年生と4年生が万博に遠足に来ています。電車はとても混んでいましたが、万博入場はスムーズでした。広い東ゲートに歓声が上がっていました。
入ってからは3年、4年は予約パビリオンが違うので別行動になります。 4年生はNTTパビリオンに入ります。 修学旅行2日目
まもなく平野ICを降ります。
5時10分ごろに到着予定です。 子どもたちは少し眠そうですが、とても元気です。 修学旅行2日目
針テラスSAに着き、まもなく出発します。
10分ほど遅れるかもしれません。 平野に降りた際に、また連絡させていただきます 修学旅行2日目
信楽焼きの陶芸体験をしました。
初めて体験する子どもも多く、施設の方の詳しい説明を真剣に聞くことが出来ました。事前に考えていた陶器を作れるように取り組んだ子もいれば、作りながら思いついたものを作る子もいて、みんな個性的な作品を作り上げることが出来ました。 到着は一ヶ月半後の10月末を予定しています。学校に到着したものを持ち帰るので、お楽しみになさって下さい。 今から学校に帰校します。予定はしおりから大きく変更しておりません。途中SAにつきましたら、再度お知らせします。 |
|
|||||||||||