8月に入り、毎日暑い日が続いています。「早寝、早起き、朝ごはん」と適度な水分と休養をとりながら、しっかり体調管理をしてください。今からも、有意義な夏休みをお過ごしください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
暑い中でも、育ってます。
玄関が明るくなりました。
夏野菜
学校がきれいになっています。
林間学習2日目
林間学習2日目
林間学習1日目
林間学習1日目
林間学習1日目
ひまわりが咲き始めました。
5年林間学習2日目
5年林間学習2日目
5年林間学習2日目
5年林間学習2日目
5年林間学習2日目
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
[2年生]おはなし会
生野図書館のボランティア「あじさいブッククラブ」のみなさんによる「おはなし会」がありました。
本の世界に吸い込まれるように、みんな集中して楽しんで聞くことができました。終わった後は生野図書館にも行ってみたいと本への興味がわいていました。
出前授業
今週も環境事業局の方々に来ていただきました。今回は「生物多様性」をテーマに、タブレットを使って生きものの世界をのぞきながら、クイズ形式で楽しく学習しました。子どもたちは、身近な自然の中にも多くの生きものが関わり合って生きていることを知り、興味津々の様子でした。
大阪市立中央図書館よりお知らせ
大阪市立中央図書館よりお知らせがあります。
→
大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
ひまわりの芽
地域の方々からひまわりの種をいただきました。環境委員児童が学習園を耕したり、プランターに土を入れたりして蒔いた種が芽を出しました。成長するのが楽しみです。
児童朝会
少し寒い月曜の朝です。きちんと並んで静かに話を聞けました。今週も元気に過ごしましょう。
17 / 30 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:10
今年度:6881
総数:286603
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和7年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和7年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
巽小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校のきまり
学校安心ルール
安全マップ
交通安全マップ
働き方改革
働き方改革 チラシ
携帯サイト