運動会の練習も始まっています。「早寝、早起き、朝ごはん」で、体調管理をしましょう。お茶やお水は、多い目に持たせてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
給食のおたより
万博遠足 5,6年 午後
万博遠足 昼食
万博遠足5,6年
万博遠足 午後
一年生 万博?
万博 昼食
万博 2年生 コモンズD
万博 2年生 ウズベキスタン館
万博 2年生
一年生 万博
1,2年 万博遠足
児童朝会
タグラグビーのお知らせ
修学旅行 帰校式
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観 2年生 国語「いろんな おとの あめ」
この雨は、どんな音がするのかな?いろんな雨の場面の音を考えました。みんなの発表でいろんな音が生まれました。
学習参観 1年生 国語「あいうえおのうた」
今年度最初の学習参観を行いました。たくさんの方に参観いただき、ありがとうございました。
1年生は、初めての参観日で、緊張しながらも先生の話をしっかり聞き、がんばっていました。「言葉見つけ」ではたくさん探すことができました。大きな声で音読できました。
学習参観・懇談会のお知らせ
学習参観・懇談会のお知らせです。
前後の時間にPTAによる標準服リサイクルを行っています。
学校へは徒歩でお越しいただくようお願いいたします。
→
学習参観・懇談会
→
学習参観・懇談会 内容一覧
児童朝会
さわやかな月曜の朝です。校長先生の話の後、区役所の方からのお話がありました。自転車の乗り方に気をつけましょう、というお話でした。
今週も元気に過ごしましょう。
「見守り隊」紹介の会
新年度が始まって1週間がたちました。見守り隊の方は今年も毎朝、通学路に立って子どもたちの登校を見守ってくださっています。その見守り隊の方の紹介の会をしました。
朝、お会いしたら元気にあいさつして登校してください。
3 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:45
今年度:10034
総数:289756
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/8
クラブ活動
10/10
国際クラブ ノー残業デー
その他
10/7
計量器検査
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和7年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和7年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
巽小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校のきまり
学校安心ルール
安全マップ
交通安全マップ
働き方改革
働き方改革 チラシ
携帯サイト