8月に入り、毎日暑い日が続いています。「早寝、早起き、朝ごはん」と適度な水分と休養をとりながら、しっかり体調管理をしてください。今からも、有意義な夏休みをお過ごしください。

学習参観 5年生 国語「敬語」

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもはこう言うけど、敬語にするとどうなるかな?いろいろ考えて、面白い敬語や大阪弁が出てきたりして、最後は正しい敬語にたどり着きました。たくさんの人が積極的に手を挙げて答え、とても盛り上がりました。

学習参観 4年生 算数「表やグラフを使って考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
表やグラフからどんな事がわかるかな?グラフに表すとどんな事が便利かな?表からいろいろ考えました。

学習参観 3年生 国語「国語じてんを使おう」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって初めて使う「国語じてん」。決まりに則って作られています。その決まりを理解し使いこなせるようになりたいですね。こんなにたくさん、いろいろな言葉が載っている事にびっくりしました。

学習参観 2年生 国語「いろんな おとの あめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
この雨は、どんな音がするのかな?いろんな雨の場面の音を考えました。みんなの発表でいろんな音が生まれました。

学習参観 1年生 国語「あいうえおのうた」

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初の学習参観を行いました。たくさんの方に参観いただき、ありがとうございました。
1年生は、初めての参観日で、緊張しながらも先生の話をしっかり聞き、がんばっていました。「言葉見つけ」ではたくさん探すことができました。大きな声で音読できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31