運動会の練習も始まっています。「早寝、早起き、朝ごはん」で、体調管理をしましょう。お茶やお水は、多い目に持たせてください。

【1年生】学校図書館へ、ようこそ!

 1年生は、学校図書館司書の先生に、図書室の使い方や、
学校の図書館にどんな本があるのかを教えていただきました。

 9000冊を超える本があると聞いて、大喜び!
次回の図書の時間からは、本の貸し出しも始まります。
本は、心の友達。そっとページをめくってみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が取り組んでいます。集中して考えています。あきらめず最後までがんばって!

紫の藤の花が

画像1 画像1
画像2 画像2
紫の藤の花が、きれいに咲き始めました。
天候は不安定です。
雷注意報も出始めました。
突然の黒い雲や稲光など雷の心配な時は、近くの建物に逃げるように、話をしました。
家でも、話をしてみてください。

避難訓練

画像1 画像1
今年度最初の避難訓練をしました。新しい教室からも素早く落ち着いて避難できるように訓練しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、入学祝い献立でした。
カレーの人参がハートや星、花の型抜きされたラッキー人参が入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 クラブ活動
10/10 国際クラブ ノー残業デー
その他
10/7 計量器検査