インフルエンザなど風邪様疾患が流行っているようです。「手あらい・うがい・マスクの着用」など、感染症対策をしっかり心がけてください。

修学旅行2日目

まもなく平野ICを降ります。
5時10分ごろに到着予定です。

子どもたちは少し眠そうですが、とても元気です。

修学旅行2日目

針テラスSAに着き、まもなく出発します。
10分ほど遅れるかもしれません。

平野に降りた際に、また連絡させていただきます

修学旅行2日目

信楽焼きの陶芸体験をしました。
初めて体験する子どもも多く、施設の方の詳しい説明を真剣に聞くことが出来ました。事前に考えていた陶器を作れるように取り組んだ子もいれば、作りながら思いついたものを作る子もいて、みんな個性的な作品を作り上げることが出来ました。

到着は一ヶ月半後の10月末を予定しています。学校に到着したものを持ち帰るので、お楽しみになさって下さい。

今から学校に帰校します。予定はしおりから大きく変更しておりません。途中SAにつきましたら、再度お知らせします。

修学旅行2日目

安濃SAに着きました。
バスで動画を見て時間を過ごしています。
次の陶芸体験は1時間後予定です。

修学旅行2日目

鳥羽水族館について、中の生き物を観察したり、お昼ご飯を食べたりしています。

普段見れない大きさの生き物や、絶滅危惧種の生き物などを見て、子供たちはとても楽しそうに過ごしています。

お土産を選ぶ最後の時間なので、残りをお金をうまく使おうと、試行錯誤していました。

たくさんの活動をしていますが、子どもたちは雨にも負けず、元気に過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 5時間授業(教職員研修)
11/26 5時間授業(教職員会議) 1,2年ふれあい予備日
11/27 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館) SC
11/28 6年中学校授業・部活動体験 国際クラブ ゆとりの日