運動会の練習も始まっています。「早寝、早起き、朝ごはん」で、体調管理をしましょう。お茶やお水は、多い目に持たせてください。

4年生 出前授業

画像1 画像1
環境事業局の方に出前授業に来ていただきました。
タブレットのAR技術で地球が温暖化になるとどうなっていくかを学習しました。

【1年生】あさがおの芽が出たよ!

1年生が植えたアサガオの種から、小さな芽が出ました!
「はっぱが、ハートの形や!」「ぼうのところが、紫色や!」

じっくり観察して、カードにまとめました。
大きくなあれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯の後、移動して別の遊具で遊びました。他に遊んでいる人は少なく、巽の子どもたちでたっぷり遊べました。
遊んだ後、帰ります。

5年生 遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間です。友達と仲よく食べています。おいしそうです。用意してくださりありがとうございました。

5年生 遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな遊具があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 クラブ活動
10/10 国際クラブ ノー残業デー
その他
10/7 計量器検査