6月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
6月26日(水)
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・まっちゃ大豆

はるさめは、中国で昔から食べられている食べ物で、
緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。
大阪市の給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 警察官の方々を招いて全学年で交通安全指導がありました。

自転車の交通マナーなどについて、確認を行いました。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の様子です。給食係の児童が献立の紹介をしています。

4年社会見学

クイズコーナーでは、全て正解できたチーム続出!しっかり見学できた証拠だね!えらい!!
みんなで仲良くわいわいお弁当タイムの中、トイレのスリッパをきれいに並べてる子たちが!日頃の習慣がしっかりついていて素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学

プラットホーム‥ゴミの発着場です。 中央制御室‥人間でいえば頭脳にあたる場所。
タービン発電機‥どのチームが素早く電気を作り出せるかな!?大盛り上がりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 プール開き