理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風の力を利用して車を走らせています。

4m以上進んだ車もあったようです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は児童集会で他の学年が来る前に他の学年が並びやすいようにプラカードを持ってくれています。今日の集会は、「誰の持ち物でしょうか。」のクイズです。どの先生方の持ち物なのかを班で相談しています。リーダーの6年生は、上手くみんなの意見をまとめてくれています。

体育リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、リレーの学習に取り組みました。

事前の練習の成果を生かして上手にバトンパスができていました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生野租税協会および生野税務署の方による租税教室が6年生対象に行われました。子どもたちは、税金の意味、税金の使われ方や税金を払う大切さなどを学習しました。学習の中で、レプリカの1億円の入ったアタッシュケースを持たせてもらうなどの活動があり、わくわくしていました。

トップアスリート夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
トップアスリート夢授業でラグビー、レッドハリケーンズの選手のみなさんが来校され、授業を行ってくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 プール開き