5/8 昨日の4年生音楽
4年生の音楽は、歌唱の授業でした。きれいな歌声を響かせるために、口の大きさや姿勢を意識することが大切だと教えてもらいました。一人ひとりが真剣に歌声を響かせようとしている姿に感動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8 昨日の3年生音楽![]() ![]() ![]() ![]() 5/8 昨日の1年生図書
1年生の図書の時間。担任の先生の指示に従い、みんな図書室での過ごし方が素晴らしかったです。決められた席に静かに座り、自分の読書の時間をしっかり楽しんでいました。本の貸し出しの際も並んで貸し借りができています。高殿小学校にはたくさんの本が並んでいるので、いっぱい読んで、本好きになってくれるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 2年生と学校たんけん♪
先週の金曜日、2年生と一緒に学校たんけんをしました。たんけんカードを手に持って、オリエンテーリングのように学校中を回りましたが、2年生のお兄さんお姉さんが優しくいろいろな部屋の紹介をしてくれました。
部屋の前にはシールがあって、シールを集めて歩きます。出会った先生には「こんにちは!」「今学校たんけんをしています♪」ときちんとあいさつできました。 2年生と仲良くできた一日でした。また一緒に活動したいです。 ![]() ![]() 今年もスタート!「絆」「セッパラム」![]() ![]() 高殿小学校では、毎週水曜日の6時間目に、太鼓クラブ「絆」と国際クラブ「セッパラム」の活動をしています。本日、どちらも最初の日。どの子もわくわくした良い表情でした! 太鼓クラブ「絆」は、メンバー70人!今日はグループ決めをしました。新しくグループになった友だちと心を合わせて、がんばりましょう!今年もいいね!高殿まつりでの発表があります。楽しみですね♪ 国際クラブ「セッパラム」は・・・ |