10/4(土)は、いいね!高殿まつりです♪高殿コミュニティ広場で、13時30分からです。

6/20 給食前の2年生

画像1 画像1
4時間目が終わりましたー!お腹ペコペコ。
左上:3組さんは当番さんが順番どおりに並び、給食室まで行きます。
右上:4組さんは当番さんが出発している間、静かに座って待ってます。
左下:2組さんは先生の助けを借りなくとも自分たちで配膳ができます。
右下:1組さんは係の子たちがメニューを読み上げ「いただきます!」

今日のマーボーはるさめは、子どもたちにも大人気!ほっぺた落ちそうな美味しさです♪
画像2 画像2

校長室だより6月号

画像1 画像1
校長室だより6月号です。ぜひご一読ください。

→→R7(2025).6月号

暑さが厳しい毎日が続いております。「8つの熱中症予防」を学校でも指導しています。ご家庭でも
「登下校時、黄色帽子をかぶる」
「朝ごはんをしっかり食べる」
など、お声がけくださいますようお願いいたします。

6/19 5時間目の4年生

1組は書道。お手本をしっかり見ながら全集中!「雲」の字を丁寧に書いていました。
2組は算数。三角定規を使いながら、直角とは?平行って?と確かめながら作図していました。
3組は英語。指揮者に合わせて曜日の歌を歌っていました。とっっっても元気な声です!
画像1 画像1

6/19_1年生ダンス

画像1 画像1
1年生の教室をのぞくと、かわいらしくチェッコリダンスを踊っていました。みんな踊りを覚え、ニコニコ笑顔で楽しそうでした。音楽は気持ちを豊かにしますね。
画像2 画像2

6/19_5年生社会科

画像1 画像1
5年生の教室では一人一台端末を使って社会科の授業を行っていました。驚いたのは子ども一人ひとりのタイピングの速さです。普段からパソコンを使って調べ学習をしたり、タイピング練習をしたりしているので、慣れたものです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

運営に関する計画等

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校のきまり

学校からのおたより

PTA関連