第2回学校協議会 お知らせ
令和7(2025)年度 第2回学校協議会を開催します。
11月12日(水)午後2時から 2階 会議室 学校協議会委員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 11/6 学校保健委員会
学校の健康課題を話し合い、子どもの健康づくりを推進する組織です。子どもの健康は、保護者、学校だけでなく、子どもに関わるすべての人で維持できています。今日来てくださった学校薬剤師の大塩先生は、学校や給食室の空気や水などの衛生検査をしてくださっています。
今日は、6年生と参加してくださった保護者様に、「正しい薬の飲み方」について教えてくださいました。ありがとうございました。今日学んだことを忘れずに、正しく薬と付き合っていきましょう。
11/6 表現あそび2年生
1組で「生きものにへんしん!アニマルワールド!」の学習をしました。おへそを意識して、体全体をつかって運動あそびをすることをめあてに学習しました。動物になったり新聞紙になったりと、さまざまな表現をしました。子どもたちはずーっと笑顔で、友だちとそれぞれの動きを楽しみました。
今日は、ノートルダム清心女子大学の安江先生にお越しいただきご指導いただくことができました。ありがとうございました。
修学旅行
成長が感じられた修学旅行でした!
17:30帰校式。 平和の尊さ、友だちや周りの人の大切さ、家族への感謝など、たくさんの「気付き」がありました。昨年度より大きく成長した6年生の、「これから」が楽しみです!おうちのみなさんに修学旅行のおみやげ話をたくさんしてね。また明日からも元気にがんばりましょう! 大阪に戻ってきたら、日も暮れ、寒さも感じられました。家までの夜道が心配でしたが、たくさんの保護者、ご家族の方がお迎えにきてくださいました。本当にありがとうございました。今後ともご協力よろしくお願いいたします。感謝
修学旅行
新幹線は順調に進み、15:59岡山駅を出発しました。16:43に新大阪駅に到着します。
バスに乗って帰校します。帰校のお知らせは、ミマモルメで周知します。 子どもたちはくだびれてぐっすり寝ているかと思いきや・・・、しっかり起きて最後の新幹線を静かに楽しんでいる子が多いです。
|
|
|||||