8・9月の生活目標 ろうか・かいだんは右側を歩こう

校長室だより 5月号

校長室だより 5月号を掲載します。ご一読ください。
↓↓
R7(2025).5月号

「ながら見守り隊」時に「黄色い旗」を持っていただける方は、担任までご連絡ください!通勤カバンなどに入るショートサイズも用意しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19_3年生漢字学習

画像1 画像1
3年生は国語の時間に漢字学習を行っていました。今日の漢字は3つで、「身」「育」「守」でした。間違いやすいポイントや書き順など細かなところまで教わっていました。全体で声を出しながら空書きも行っていました。
画像2 画像2

5/19_全校朝会

本日の全校朝会はリモートで行われました。まず初めに、今年度から新しくセッパラムのソンセンニムとして新しく来られた、申 貞 淑(シン ヂョン スク)ソンセンニムのご紹介がありました。
次に、本日は「いじめ・いのちを考える日」として、校長先生から講話がありました。朝会では「友だちの何を大切にすることなのか?」を考えるために絵本「ともだち」の読み聞かせがありました。この取り組みから、自分のいのちを大切にするのと同じように、人のいのちも大切にする高殿っ子になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 五月まつり

高殿第5町会、高殿北住宅主催の五月まつりが15時から始まります。午前中の雨も止み、無事開催です!旭陽中学校の北側です。
画像1 画像1

4年社会見学

見学が終わり、焼却場の部屋を借りて、お昼ご飯を食べています。
お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました!

焼却場では、子どもたちが見やすく、わかりやすい様に様々な工夫がされていました。
一般公開日もありますので、機会があれば、ご家庭でも行ってもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

運営に関する計画等

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校のきまり

学校からのおたより

PTA関連