校長室だより 5月号
校長室だより 5月号を掲載します。ご一読ください。
↓↓ R7(2025).5月号 「ながら見守り隊」時に「黄色い旗」を持っていただける方は、担任までご連絡ください!通勤カバンなどに入るショートサイズも用意しました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19_3年生漢字学習![]() ![]() ![]() ![]() 5/19_全校朝会
本日の全校朝会はリモートで行われました。まず初めに、今年度から新しくセッパラムのソンセンニムとして新しく来られた、申 貞 淑(シン ヂョン スク)ソンセンニムのご紹介がありました。
次に、本日は「いじめ・いのちを考える日」として、校長先生から講話がありました。朝会では「友だちの何を大切にすることなのか?」を考えるために絵本「ともだち」の読み聞かせがありました。この取り組みから、自分のいのちを大切にするのと同じように、人のいのちも大切にする高殿っ子になってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17 五月まつり
高殿第5町会、高殿北住宅主催の五月まつりが15時から始まります。午前中の雨も止み、無事開催です!旭陽中学校の北側です。
![]() ![]() 4年社会見学
見学が終わり、焼却場の部屋を借りて、お昼ご飯を食べています。
お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました! 焼却場では、子どもたちが見やすく、わかりやすい様に様々な工夫がされていました。 一般公開日もありますので、機会があれば、ご家庭でも行ってもらえたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |