6/11 3年生初めての習字
4年生の先生を特別ゲストに迎え、初めて習字をしました。すずりや下敷きの置き場を確認していました。線を書く練習では、筆につける墨汁の量がなかなか調節できず、子どもたちは難しそうでしたが、初めてにしてはみんな頑張って取り組んでいました。まっすぐな線、ぐるぐる線など、これから本格的に始まるための良い練習になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博遠足1年生7
東口ゲート前でトイレを済ませ、万博会場を出ました。「え〜もっといたかったなー」とつぶやく声。楽しい時間はあっという間でしたね。
13:20夢洲駅で電車待ち。学校に戻ります! ![]() ![]() 万博遠足1年生6
75段程の階段をのぼって大屋根リングの上を歩きました。遠足でのぼって歩けた!という思い出ができました。
![]() ![]() 万博遠足1年生5
のーんびりいただいています。
その途中にトイレに行きます。「トイレツアー♪」と、トイレに行くだけですが、楽しんでいる1年生です♪ ![]() ![]() 万博遠足1年生4
11:40。予定通り、昼食会場に到着!
なんと屋根のある空調設備のある所でした。折り鶴が大変きれいです。 手をあわせて!に「合わせました!」のいつもご挨拶をして、いただきます♪ お弁当のご用意ありがとうございました。 ![]() ![]() |