10/4(土)は、いいね!高殿まつりです♪高殿コミュニティ広場で、13時30分からです。

6/4_5年生総合

画像1 画像1
5年生の総合では、自分の端末を使って「高殿の町の良さ」を紹介するための資料づくりをしていました。高殿には近くにスーパーがあったり、大きな公園があったり、地域が温かかったりととても魅力溢れた町ですね。子どもたちには存分に良さを伝えてもらいたいですね。
画像2 画像2

6/4_6年生社会科

画像1 画像1
みなさんは縄文時代と弥生時代、タイムスリップするならどちらの時代に行ってみたいですか。今日の6年生の社会科では「どちらの時代が幸せ」なのか、という題材でした。それぞれの時代の人々の暮らし方や使われていた物、人々の心などを調べ、個人で考える学習でした。それぞれの時代によさがあるので難しいですね。
画像2 画像2

6/4_6年生図工

画像1 画像1
6年生の教室を訪れると、子どもたちはカッターを丁寧に使いながら、パソコンで調べた画像の模様と同じように、カラー画用紙を切っていました。切った模様はべつの画用紙に貼り、素敵な作品を作るそうです。出来上がりが楽しみですね。
画像2 画像2

6/3 プレ授業3年

3年生は今週末に研究授業を行います。その指導案で隣のクラスが先行して授業をし、さらに良い指導ができるために「プレ授業」を行います。今日の授業の反省を加えて授業を練り直すということを重ねています。
写真は1組。ワニのおじいさんの気持ちを考え、意見を出し合いました。ふせんに書いたものを分類しました。積極的な意見交換が素晴らしかったです!
画像1 画像1

重要 2年生 遠足の対応について

画像1 画像1
 ミマモルメメールで送信しましたとおり、本日予定していた大阪・関西万博の遠足は中止としました。これにかかる対応をお知らせしますので、ご覧ください。

2年生遠足の対応について


 今日はお弁当の準備をありがとうございました。せっかくのお弁当ですので、担任は企画を考えたようです(^^)
後ほどホームページでお知らせします♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

運営に関する計画等

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校のきまり

学校からのおたより

PTA関連