4/24_児童集会
今年度1回目の児童集会が行われました。記念すべき最初の内容は「この先生は誰でしょうクイズ」
でした。集会委員会が3つのヒントを出し、そのヒントからその先生が誰かを当てるクイズでした。 よく考えられたヒントばかりで、中には難しいものもありましたが、先生が出てくるたびに子どもたちから歓声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23_2年生体育2![]() ![]() ![]() ![]() 4/23_2年生体育24/23_2年生体育
講堂では2年生2クラスが体育の授業をしていました。講堂を半分に分け、1クラスはペアでフラフープとボールを使った運動、もう1クラスはマットを使って前転の練習をしていました。
フラフープを使った学習ではペアの一人がフラフープを持ち、もう片方のペアがボールを投げてフラフープの中に入れるものです。ボールがフラフープの中に入ると嬉しそうに歓声が聞こえてきました。 前転の練習ではしっかりと身体を丸め、できるだけ頭の後ろの部分をつけて回る意識を持って取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23_3年生算数![]() ![]() ![]() ![]() |