9/9 2年万博遠足
待ちに待った万博遠足の日がやってきました!心の天気を入れた子から教室でチケットをもらってリュックサックに付けました。この後9:20学校を出発します!
※本日は万博会場からのホームページ更新はできません。帰校後に写真をアップするようにします。 ※下校は15:20で変更ありません。 ![]() ![]() がんばりました!
昨日、旭区子ども会育成連合協議会主催の旭区ソフトボール大会が城北小学校で行われました。5年生を中心とした高殿スターズが出場し、元気いっぱい躍動しました!結果は準優勝!よくがんばりました。いただいた表彰状は、また全校朝会で表彰しましょう。
![]() ![]() 9/8 大きな数のわり算4年生
わり算の筆算は「立てる、かける、引く、おろす」です。これは数が大きくなっても同じです。わる数が、だいたいいくつ?と、立てる数がおよそいくつか、ぱっと見極めることがポイントです。
写真は3組。みんなでひとつひとつ確認しながら、わり算の筆算をマスターしようと真剣に取り組んでいました。インターンシップの先生もノートを見て回っています。 ![]() ![]() 9/8 ならべるかな?1年生
10/20(日)の運動会に向けて、1年生は少しずつ学習を積み重ねていきます。今日は、「並び方」。間をあけて大きく並ぶことは、かんたんなようでとてもむずかしいです。一番前の子と真ん中の列の子が「ものさし」となって、広がるようにならびます。17日(水)の発育測定で背の順が決まったら、もう一度確認しましょうね。
![]() ![]() 9/5 5時間目の5年生
1組は道徳。デジタル教科書の範読を聞き、考えるテーマを見付けていました。
2組は英語。早口言葉のように、画面を見ながら発音していました。 3組は音楽。和音に響きを感じながら『♪ね〜むれよ しずか〜に〜♪』と歌を歌いました。 今日は全校5時間授業の日で、この後下校です。雨もあがってよかったです。 みんな1週間よくがんばりました! ![]() ![]() |