10/4(土)は、いいね!高殿まつりです♪高殿コミュニティ広場で、13時30分からです。

校長室だより 4月号

校長室だよりを掲載しています。
春の遠足についてお知らせしていますので、ぜひご覧ください。

↓↓「校長室だより 4月号」
R7(2025).4月号

4/21_清掃活動

画像1 画像1
高殿小学校の子どもたちは、いつも一生懸命に掃除をしています。学校がきれいになると気持ちも晴れやかになりますね。一人ひとりが自分の役割を自覚しながら成長していってくれることを願っています。
画像2 画像2

4/21_4年生体育

4年生の体育は講堂でマットを使い、立ち幅とびをしていました。担任の先生からは遠くに跳ぶコツとして、身体全体を反りながら腕を大きく振ること、体重を前にかけておしりをつかないことなどのアドバイスがありました。子どもたちは1センチでも遠くに跳ぶ意識が強く、遠くに跳ぶために腕の振りや跳ぶ高さなどいろいろ勉強しながら試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21_4年生国語

画像1 画像1
4年生の国語は「こわれた千の楽器」という題材を行っています。今日のめあては登場人物の気持ちを想像しながら音読をする内容でした。子どもたちが音読をする前に先生が登場人物の気持ちになりきって、表現をしていました。音読では読む声のトーン、速さ、抑揚などたくさん大切なところが隠れています。
画像2 画像2

4/21_5年生社会科

画像1 画像1
5年生の社会科では、地理の学習をしていました。
内容は世界にある六大陸にはどのような国があるのかをパソコンを使って調べる学習です。
国の数にびっくりしている様子が見られました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

運営に関する計画等

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校のきまり

学校からのおたより

PTA関連