音楽朝会
♪音楽朝会♪
今日の学校朝会は、音楽朝会を行いました。 高殿小学校の校歌には、「平和」という歌詞があります。 校長先生の、「高殿小学校の校歌は、平和を願い、みんなが安心してなかよく過ごせるようにと願いがこめられています」というお話の後、全校児童で校歌を歌いました。 心のこもった歌声が、青空に響き渡りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 2時間目の2年生
1 組は、算数ドリルが終わって丸をもらえた子から、心の天気を入力して、ナビマに取り組んでいました。
2組は、クラス目標に飾る飾りを作成していました。自分の顔と名前をていねいに書いていました。 3組は、算数のまとめ問題を仕上げていました。教科書と同じようにノートに書けるかな? 4組は、自分の生活の一場面を絵で表しました。クレパスで上手に描いていました。 ![]() ![]() 4月の学習参観・学級懇談会について
「4月の学習参観・学級懇談会について」のお知らせを配付文書に掲載しました。
学習参観についてのお願いも記述しておりますので、下のリンクからご一読ください。 おいそがしい中ですが、子どもたちの頑張りを見ていただけたらと思います。よろしくお願いします。 リンク 4月の学習参観・学級懇談会について 令和7(2025)年度 校舎配置図 4/18 発育測定1年生
今日は1年生が発育測定の日です。小学校で初めての測定です。
保健指導は「ほけんしつのやくそく」と「ただしいトイレのつかいかた」でした。 写真は1時間目の1組。養護教諭の話にうなづきながら、とても上手にお話を聞くことができる子たちです! ![]() ![]() 3年生校区探検![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで地図記号を作って、スーパーや薬局など、町にある建物を地図に記入したり、タブレットで写真を撮ったりしました。 改めて高殿の町を歩いてみると、知らないお店や工場があるなど、発見がたくさんありました♪ 今後、社会の授業で、みんなの発見を共有して、高殿の地図を作っていきたいと思います。 |