8・9月の生活目標 ろうか・かいだんは右側を歩こう

5/16 5年調理実習

「キャベツとじゃがいもの野菜いため ナムル風ドレッシング」を作りました。「おいしくできた!」「もう給食いらんくらい食べた♪」と声が聞こえました。
写真は3組。とてもていねいに洗い物ができました。
画像1 画像1

4年社会見学

画像1 画像1
4年生は、本日、東淀焼却場に社会見学に行きます!
気をつけて行ってきます♪
画像2 画像2

5/15_6年生歯科検診

画像1 画像1
6年生は本日歯科検診を行いました。歯の1本1本を丁寧に磨けているか、虫歯がないか、炎症などおこしていないかなどの検診です。歯はとても大切です。毎日丁寧に歯磨きすることを心がけてほしいですね。
画像2 画像2

6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、調理実習でチャプチェを作っています♪
班で協力して、楽しく作りました!

自分たちで作った料理の味は格別です♪

お礼の会

今日、1年生から6年生に、給食や掃除を手伝った時のお礼のメッセージが送られました。
メッセージを手渡されて、とても嬉しそうな6年生。
最高学年としての自覚が、さらに高まった瞬間でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

運営に関する計画等

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校のきまり

学校からのおたより

PTA関連