かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

5年 出前授業「なわとび」 2月3日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
出前授業で、なわとびをしました。

色々な跳び方を教えていただき、少し苦戦しながらも、一生懸命に挑戦していました。
はじめは寒がっていましたが、運動後は体が温まったようです。

4年 理科「水の温まり方」1月31日(金)

 今回は水の温まり方について調べました。前回の金属と同じように、熱したところから順に温まると予想した人が多く、いざ、実験をしてみると、上の方からピンク色に変わっていき、驚きの声が上がりました。
 次に試験管の上の方を温めてみると、なかなか下の方までは温まらず、予想とは反する結果になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 天皇誕生日振り替え休日
2/25 児童集会(祝う会リハーサル)
クラブ活動(最終)
まちかど号
2/26 おさらい教室
2/27 特別校時
チョソン友の会(最終)
2/28 卒業を祝う会
おさらい教室

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校安心ルール