4月24日(木) 今日の給食
・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ ・ごはん ・牛乳 今日の給食は和食でしたが、1年生しっかり食べていました。 担任の先生が「○○(献立名)、おかわりしたい子いますかー?」とたずねると、多くの児童が「はーい!!」と元気いっぱいの返事^^ 紅ざけそぼろは、ごはんに良く合うふりかけタイプの献立だったので特に人気があり、ごはんも含めて、すべての食缶が空っぽになって返ってきました☆ 明日は、こどもの日の行事献立です ・きんぴらちらし(きざみのりがつきます) ・五目汁 ・ちまき ・牛乳 明日1年生は給食参観で、おうちの人が来るのを楽しみにしています^^ 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水) 今日の給食
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ ・あまなつかん ・ミニコッペパン ・牛乳 今日の「あまなつかん」 外皮がかたく、剥くのに苦戦している児童もいましたが、中の種も取って上手に食べることができました^^ 明日は ・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅さけそぼろ ・ごはん ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 ご自由にお取りください。
正門を入って、真っすぐ進んだところに、「ご自由にお取りください。」のコーナーを設けています。
来校された時にご覧ください。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 外国語活動 3年
「I'm ○○. What's your name ?」
私(校長)が3年生の教室に入ると、子どもたちが次から次へと聞いてきました。 3年生になり、新たに始まった外国語活動ですが、1,2年生の時から外国語に親しんでいたこともあり、意欲的に、そして、楽しそうに活動していました。 「I'm Manabu.」「Nice to meet you!」「Nice to meet you,too!」 何とか子どもと会話することができました。楽しかったです! ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火) 今日の給食
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁 ・じゃこピーマン ・ごはん ・牛乳 今日の給食もごはんがすすむと大好評でした。 明日は ・焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・あまなつかん ・ミニコッペパン ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|