保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

1月14日 1年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
タブレット端末を使っています。
Teamsを活用して学校アンケートに答えています。
みなさんスムーズに進めることができていました!
子ども達のデジタル機器への順応性の高さにはいつも驚きます!

1月10日 6年生 歯と口の健康教室

今日は6年生に歯科衛生士さんによる「歯・口の健康教室」が行われました。
細かく刻まれた野菜や果物を食べる動物園の猿と硬い木の実などを食べる野生の猿の歯の違いを観察し、歯や口の健康は生活習慣と深くかかわっていることを知りました。歯科衛生士さんに実際に歯や歯茎を見てもらい、歯茎が腫れている部分を教えてもらいました。歯垢をきれいに落とすためのみがき方も教えていただき、実際に歯ブラシをもってみがきました。
子どもたちが歯や口の健康に関心をもち、今後も良い生活習慣が継続できるようにご家庭においてもご支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 柵のペンキ塗り 完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
柵のペンキ塗りが完成しました!
少し斜めからみると、くっきり「関目小学校」と校名がみえます。
皆さんも見てみてくださいね。
(まだペンキ塗りたてなのでさわらないでね!)

柵の色塗り

画像1 画像1
寒空の中、管理作業員さん達が外周の柵のペンキを塗ってくださってます。
完成が楽しみですね!

1月8日 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます
本日より3学期が始まります!
学校に子ども達のにぎやかな声が戻ってきました。
久しぶりに会う友達や先生と楽しそうに話したり遊ぶ様子がみられました。
寒い日が続いていますが、健康面、安全面に気をつけながら
充実した楽しい3学期にしていきましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28