1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

3年生 理科「光のせいしつ」

今日は、理科の学習で太陽の光を鏡で反射させて時、鏡の枚数で温度はどうなるだろうかと予想を立てていました。各々のグループで、「太陽の光の温度は運動場でどこで測っても変わらないから、鏡を何枚当ててもかわらない」「反射させたら光が集まるから、鏡が多いほど高くなる」といった予想を立てていました。さて。結果はいかに。実験が待ち遠しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検「城東図書館」

2年生が、午前中に城東図書館へ行きました。図書館の職員の方からの説明をしっかりとワークシートに書き込んでいました。知らなかったことが多くあり、とても内容の濃い見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

お知らせ

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

聖賢小学校安心ルール

聖賢のやくそく