8月8日(金)〜8月17日(日) 学校閉庁日(学校はお休み・職員室は不在です)
TOP

授業風景5 6月12日(木)

画像1 画像1
2年生の算数です。
53−26の計算問題。1の位がひけない繰り下がりのある計算です。難しいけど、みんなしっかり考えています。

授業風景 4 6月12日(木)

画像1 画像1
5年生の算数です。
直方体、立方体の体積のまとめで練習問題に取り組んでいます。

授業風景3 6月12日(木)

画像1 画像1
6年生の理科です。
植物の中にある水のゆくえについて学んだことをまとめています。

授業風景2 6月12日(木)

画像1 画像1
4年生の算数です。
単元『垂直、平行と四角形』の導入場面です。楽しい雰囲気の中でめあてを確認しています。

授業風景1 6月12日(木)

画像1 画像1
3年生の国語です。ローマ字で『や、ゆ、よ』と『ら、り、る、れ、ろ』の書き方を練習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/16 休業日
PTA・地域関係
8/16 PTAラジオ体操