11月29日(土)土曜授業かけ足大会 8:55〜3・4年、9:50〜1・2年、10:30〜5・6年 12月1日(月)代休日 ※雨天時は12/5金曜日の実施
TOP

5月16日 授業風景3

画像1 画像1
6年生の算数です。分数?整数の計算の仕方について学んでいます。複雑な計算ですが図を用いてじっくりと考えています。

5月16日 授業風景1

画像1 画像1
3年生の算数です。文書問題の解き方を考えています。線分図を用いて考えると分かりやすいですね。

児童会開き

画像1 画像1
全児童が講堂に集まり、児童会開きを行いました。各委員会の委員長さん、副委員長さん、そして学級代表になった児童のみなさん、児童会のめあて『みんななかよし笑顔かがやくしぎのっ子』にむかって、全てのお友だちと協力しあい頑張りましょうね!

非行防止教室

画像1 画像1
5年生を対象に本日、非行防止教室を実施しました。規範意識を高め、犯罪について正しく理解し、自分で自分の身を守る知識やスキルを身に付けるよい機会となりました。

4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、4年生は社会見学でゴミ焼却場の東淀工場へ行きました。ゴミが運ばれ、焼却される過程について学びます。教室では得られない深い学びになるといいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 B校時
11/27 5時間授業(クラブ・委員会なし)
11/28 C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
2年図書館見学
11/29 土曜授業(かけ足大会)
PTA・地域関係
11/29 學校協議会