8月(葉月):夏休みも中盤になりました!暑さに負けず思い出に残る夏休みを過ごしましょう!

中浜盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今夜は少し風もあり、日がかげると気温も少しずつ下がってきました。

 浴衣姿の子ども達もたくさんいます。
 景品を手にした子ども達もたくさんいます。
 
 何よりも笑顔の子ども達がたくさんいます♪

 ボランティアの皆さん!
 暑い中、本当にありがとうございます。

 素敵なひとときが夏の思い出になりました♪

重要 9月12日(金) 来年度新1年生 学校選択制の学校公開

画像1 画像1
 本校では、9月12日(金)に学習参観を行います。来年度の新1年生の保護者対象に学校公開を実施しますので。ご参加を希望される場合はご予定ください。また、14時45分〜15時15分に説明会を行います。ご興味がございましたら、ぜひご参加ください。

感嘆符 朝早くから・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA役員のみなさん、地域のみなさん。暑い中、準備ありがとうございます。
 みなさんの心意気が伝わってきました。
 きっと中浜っ子も楽しみにしていることと思います♪

 ただ、この暑さです!
 くれぐれも無理されませんようにご自愛ください。

 中浜っ子のみなさんへ
 保護者のみなさんへ
 当日参加されるみなさんへ
 
 PTAや地域のみなさんががんばってくださっています。
 以下のことをぜひお守りください!

○参加される折は、しっかりと感謝の言葉を伝えましょう!
○ボランティアのみなさんの負担を少しでも減らすために、駐輪場対策にもなりますので、歩いてご参加しましょう!
○ごみは所定のところにお捨てください。校内だけでなく、道路等にも捨てないで、後片付けのことも考えてマナーよく楽しみましょう!
○夕方からとはいえ、大変暑いです!熱中症対策をして参加しましょう!

 みなさんで素敵な一夜、思い出の一夜になることを願っています。

酷暑の中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 たまらない暑さです。
 そんな中でも工事は着々と進んでいます。
 足場が組まれています。
 たくさんの機材もあります。
 皆さん、気をつけて校内に来てください!

校長室だより『トライ』No14

画像1 画像1
 暑中お見舞い申しあげます!

 危険な暑さが続きます。子ども達、保護者、地域の皆様は元気に過ごしていますでしょうか。
 こちらの学校へ赴任して初めての夏休みです。だんじりを引く子ども達を見て、
(地域に愛され、そして地域を愛しているんだなあ・・・。)
と感銘を受けました。暑い中でしたが、顔を赤らめ、額に汗を流す姿はどこかかっこ良さを感じました。
 
 さて、平日は暑さのせいでしょうか、昼間、子ども達の姿を見たり、声を聞いたりすることが少ないです。やっぱり、どのように過ごしているか気になっています。
 
 涼しいところでゲームやSNS等ばかりしていませんか?
 冷たいものばかり食べていませんか?
 ちゃんと家族の一員として役割りを果たしていますか?
 外へ出たら、挨拶はできていますか?

 夏休みはまだまだ続きます。
 良い思い出をたくさん作ってくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31