2学期が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに子どもたちが元気に登校し、校内に明るい声が響き渡りました。 始業式では、校長先生から「自立」というテーマについてお話がありました。子どもたちは真剣な表情で耳を傾け、二学期への期待を胸にしている様子がありました。 明日からはいよいよ授業が始まります。保護者の皆様、地域の皆様には、今年度も引き続き温かいご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日から2学期です。 夏休み中は、みんな元気に過ごせたのかな。給食の食べっぷりを見る限りは元気そうです。 「りんごの缶詰でさっぱりしたら、もっと食べられるなあ」と言いながら、しっかり食べていました。 校長室だより『トライ』No17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご存知の通り、職員室のある校舎の壁面工事が始まっています。囲いをしているので、写真のように昼間でも職員室前のろう下は暗くなっています。また、明日は二学期の始業式ですが、給食も始まります。 明日は、久しぶりの友だちとも会えます!夏休みの思い出を語り合いたいと思います。 寝不足にならないように、しっかりと朝ごはんを食べて、見守り隊のみなさんにもきちんとあいさつをして登校しましょう! みんなの元気な姿、笑顔を楽しみにしています。 PTAラジオ体操![]() ![]() ![]() ![]() 初日は40人ほど集まったようです。 昔から、 『早起きは三文の徳』 と言います。 朝早く起きるとわずかなことでも良いことがあるということわざです。 もちろん健康につながっていますよね。身体も頭(脳)もスッキリして、お腹もすいて食欲もわきます! 25日(月)は最終日です。 たとえ1日だけでもOKです!一緒に体操しましょう! 追伸・・・お世話してくださるPTAの皆さん、ありがとうございます。
|