できるようになったこと(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() 紅白なますはおせち料理の1つです。紅白のめでたい色合いの中に、梅の形のラッキーにんじん♪とラッキーだいこん♪が入っていて、めでたさ倍増です。野菜のしゃきしゃきした歯ごたえと、甘酸っぱい味がいい箸休めになります。 抹茶大豆はよくかんで、今日もしっかり食べました。 外来種の動物について調べよう(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の子ども達は、どのペアも協力しながら学習を進めることができています。キーボードの操作も慣れたもので、タイピングの練習の成果も出ていて素晴らしいなと思いました。 1/28 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康週間2日目です。今日も健康委員の子ども達が15分休みと昼休みに活躍します。 5時間目は、5−1で公開授業です。主体的・対話的な深い学びについて研究を深めます。 5年生 校外学習 コリアタウン 2
コリアタウンでは班に分かれてお店にインタビューに行きました。
事前に考えた質問にこたえてもらうことができ、嬉しそうにしていました。 それぞれの班が得た情報は、学校に帰ってきてからタブレットを使いながらまとめています。 更に学習を深めることができるようなスライドの作成を頑張っています。さすが5年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |