読書週間(読み聞かせ)1
取組みの1つとして、15分休みに「ミニ図書」で読み聞かせを行いました。 たくさんの低学年の児童が集まり、静かに耳を傾けながらお話の世界を楽しんでいました。 朝早くからありがとう!(集会委員会)
毎週木曜の朝は児童集会です!
全校の仲間を楽しませようと運動場で準備してくれています。 おかげで今日も安心して楽しむことができました。 「ありがとう!次回もよろしくお願いします!」 こういう委員会の仲間のおかげで楽しむことができますよね!
〜今日の給食〜
スープ煮は、「なぜ、少ないのか」と聞かれる献立の1つです。汁物よりも見た目のかさが少なく見えるので、物足りなさを感じるようです。使われている具の量は、汁物より多いのですが。 歯ごたえのよい野菜のソテーも好評です。 人気の黒糖パンと一緒に今日もしっかり食べました。 綺麗になってきました!
太陽の光を浴びた校舎はとても気持ちの良いものですね。いつまでも綺麗に使いたいものです。 児童集会の様子です!
|