9月(長月):まだまだ厳しい暑さが続いています!生活リズムを整えましょう!特に、しっかりと睡眠時間を確保します!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

きょうの給食に使われている「ささみ」は何の肉でしょうか。

1.鶏
2.豚
3.牛

答え

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウインナーにかかっているケチャップソースは、給食室で手作りしたものです。「手作りのソースだよ」というと、残っているソースを「かけてください」と言ってくる人がたくさんいました。そして、「手作りだからおいしいんだね」と納得していました。

 優しい味のスープ、よく熟れて甘い、焼きかぼちゃと一緒に、今日もしっかり食べました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな大好きカレーライス♪  今日はチキンカレーライスです。

 甘酸っぱいドレッシングがしみこんだキャベツとコーンのサラダはカレーによく合います。

 ミニフィッシュはよくかんで、今日もしっかり食べました。

 

総合的読解力の時間 その3

5年生の総合的読解力の時間です。
今日は母子手帳のことについての資料の要約です。
資料を読み、たくさん使われているキーワードに注意し、友だちと相談しながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な歌声が響きます!(2年・音楽)

画像1 画像1
 3階の廊下を巡回していても、本当によく聞こえてきます♪

 元気いっぱいの2年生です!

 『ドレミの歌』の歌詞に合わせてグループごとに立ったり、座ったり・・・。
 楽しそう学習する姿はまさに音楽ですね! 

 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30