11月(霜月):学習発表会が近づいています!練習の成果が発揮できるように、健康管理に気をつけましょう!

思い出のアルバム(5年・一泊移住・キャンプファイヤー)

 一日目、最後の活動はキャンプファイヤーです。

 すっかり日が暮れて琵琶湖に吹く風はとても冷たかったですね。
 でも、みんなでしっかりと盛り上がって熱い一夜になりました。

 最後は花火でしめくくり、線香花火の火球を最後まで見届けていました。

 ※今日はここまでです!また明日の思い出のアルバムをお楽しみください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム(5年・一泊移住・カレー作りその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いただきます!」

 どの班のカレーもしっかりと火が通っていました。
 
 しかし不思議です。
 どのカレーも少しずつ味や辛さが違っていましたね。

思い出のアルバム(5年・一泊移住・カレー作りその2)

 いよいよ完成、盛りつけです!

 カレーのにおいが漂ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム(5年・一泊移住・カレー作りその1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カッター体験でしっかりとお腹が空きました。

 三つの班に分かれて挑戦です。
 火起こしだって大変でしたね。顔に炭が付いた仲間もいました。
 野菜もいかに火が通るように切るかが大事でした。

思い出のアルバム(5年・一泊移住・カッター体験その2)

 「『かい』、前へ!」

 リーダーの掛け声に合わせて・・・。
 「そぉ〜れ!」
 「いち、にぃ!」

 「そぉ〜れ!」
 「いち、にぃ!」

 二人で持っても重たい『かい』。
 それを息を合わせて漕ぎ出すのはなかなか難しい。

 『かい』立て、『かい』組めや『かい』備えなどの号令もなかなか難しかったですね。

 追伸・・・自分が何番だったか覚えていますか?
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30