8月(葉月):夏休みも中盤になりました!暑さに負けず思い出に残る夏休みを過ごしましょう!

早く芽を出せ!(1年・生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室で仕事をしていると、なにやら学習園から声が聞こえてきました。

 どうやらアサガオの種を植えたようです♪

「まだ芽が出てない・・・。」
「早く花咲くといいなあ。」
「何に色の花が咲くかな?」
「私はうす紫色がいいなあ。」

 毎日のお世話が大切ですね♪
 人の命も花の命も大切にできるようになってほしいですね!

児童朝会の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の児童朝会の様子です。
今日は校長先生より、命といじめについてお話してもらいました。みんな一生懸命校長先生の話を聞いていました。
そのあと、5月の生活目標について話がありました。

「いっぱいやなあ・・・」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立派な玉ねぎを収穫することができました!
 
 収穫した玉ねぎのいらないところをハサミで切り落とします。
 
 本日6年生が持って帰っています。
 玉ねぎを入れてどんな料理にするのか子ども達と話し合ってくださいね!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 とうふとわかめのスープには、ラッキーにんじん♪が入っています。
 「なかなか当たらないなあ」と楽しみにしている人がたくさんいます。見つけた人は、「あったよ」と言って上手にはしでつまんで見せてくれます。(落とさないでね)
 給食室で、みんなの笑顔を思い浮かべながら作ってくれています。

 しっかり味のついたプルコギ、ごま油が香ばしいさんどまめのナムルでごはんも進み、今日もしっかり食べました。

スポーツテスト!実施中!!です

画像1 画像1
本日よりソフトボール投げが実施されています。
中浜小学校では、スポーツテストを実施中です。
1年生から6年生まですべての学年で実施しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31