8月(葉月):夏休みも中盤になりました!暑さに負けず思い出に残る夏休みを過ごしましょう!

重要 明日は尿検査です!

5月1日は尿検査があります。
今日、ほけんだよりと尿検査用具を配っています。
尿検査について、ほけんだよりに詳しい説明が書いているので、しっかりと読んでください。
明日の朝に採尿をして、忘れずに学校に持ってきてくださいね!
画像1 画像1

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 まぐろのオーロラ煮は、南極の空の赤いオーロラの色をイメージした献立といわれています。(その当時は、まぐろではなく、くじらを使っていました。)
 配膳後、おたまに小さいかけらがついてしまうのですが、それを見て、「そこが一番おいしいのに」とつぶやく人がいました。オーロラソースがしみこんで、カリカリでおいしいのです。

 ごはんの進む献立で、今日もしっかり食べました。

走れ!走れ!(スポーツテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くからスポーツテストのために準備をしていました。

 本日のコンディションは走力を試すには絶好の気候です!
 ペア学年で実施しました!

 「がんばれぇ〜!」
の声が響く運動場でした♪

高学年は大屋根リングの上に!

画像1 画像1
 

雨の中、大屋根リングを移動中です

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31