☆今日の給食☆![]() ![]() 今日の給食は、「黒糖パン」「牛乳」「カレースープスパゲッティ」「かぼちゃのマリネ焼き」「ミニフィッシュ」です。 【かぼちゃのマリネ焼き(新登場)】 ☆作り方☆ かぼちゃに野菜ブイヨン、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけ、焼き物機で焼きます。 ※今日のマリネ焼きに使っているノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風味の調味料です。 ☆3年 外国語活動☆![]() ![]() 3年生の外国語活動です。「Hello!」について学習しました。 ALTの先生や友達と色んな国の挨拶の言葉を使いながら、挨拶し合いました。 国旗カードも上手に描かれていましたし、挨拶も英語でしっかりと相手と会話ができていました!いつか色んな国の人と会話ができると素敵ですね! ☆4年 音楽☆![]() ![]() 4年生の音楽の授業です。 ウォーミングアップで「さくら さくら」をみんなで歌いました。 澄んだ歌声がとても綺麗で、心が癒されました! これからも学校中に素晴らしい歌声を響かせてくださいね! ☆今日の給食☆![]() ![]() 今日の給食は、「きんぴらちらし」「牛乳」「五目汁」「ちまき」です。 【ちまき】 大阪市の給食では、こどもの日んぼ行事献立に「ちまき」がつきます。 ちまきは、米粉などで作った餅を笹の葉に包み、蒸して作る和菓子です。 「子どもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。 なかよし学級会![]() ![]() めあては、「うれしい やさしいかおで みんなが なかよく もりあがれる なかよしがっきゅうかい」に決まりました。 めあてのような学級会をみんなでつくっていきたいですね。 |
|