自転車での来校はお断りしています。近隣への駐輪もご遠慮ください。

修学旅行 退所式

退所式を行い、ホテルの方々にお礼を伝えました。
画像1 画像1

☆2年 国語☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日

 2年生の国語科「絵を見てお話を書こう」の学習です。一人ひとりが第三場面に合う話を考え、その話に合う絵を描きました。絵を描いた後はセリフなども考えていきますが、どんな話になるか楽しみですね!

☆3年 音楽☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日

 3年生の音楽科「拍にのってリズムをかんじとろう」の学習です。音符カードを切って、くりかえしや変化を使って、まとまりのあるリズムを一人ひとりか作りました。自分でオリジナルの曲を作り、手拍子を叩き、とても楽しそうに活動していました!

☆今日の給食☆

画像1 画像1
10月3日

 今日の給食は、「ご飯」「牛乳」「和風ハンバーグ」「五目汁」「金時豆の煮物」です。

【給食で使われる豆】
 世界には、食べられる豆がたくさんあります。
 大阪市の給食で使われる豆を9つ紹介します。
 1小豆  2大豆   3黒豆  4とら豆 5白花豆 
 6大福豆 7うずら豆 8てぼ豆 9金時豆

修学旅行 朝食2

中には眠そうな子もいますが、概ねしっかりと朝ごはんを食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 歯みがき指導(2年)
11/28 蒲生中部活動体験(6年)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

非常災害時に伴う措置について

保健だより

校長室だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ

学校だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年