自転車での来校はお断りしています。近隣への駐輪もご遠慮ください。

☆5年 外国語活動☆

画像1 画像1
4月24日

 5年生の外国語活動です。ALTの先生の自己紹介をしながら学習を行いました。
 一人ひとりが大きな声で単語の発音をし、ジェスチャーも取り入れて楽しく活動していました!ゲーム要素もあり、大盛り上がりでした!

☆6年 社会☆

画像1 画像1
4月24日

 6年生の社会科「日本国憲法と政治のしくみ」の学習です。「三権分立」について考えました
 三権分立がないとどうなるのか等について、一人ひとりが積極的に意見を出し合っていました。発言力が素晴らしく、とても感心させられました!


☆今日の給食☆

画像1 画像1
4月23日

 今日の給食は、「ミニコッペパン」「牛乳」「焼きそば」「きゅうりの生姜漬け」「甘夏かん」です。

【甘夏かん】
 甘夏かんは、夏みかんから生まれました。
 夏みかんに比べて、食べやすいのが特徴で、爽やかで甘酸っぱい味がします。
 甘夏かんには、風邪を防ぐビタミンCが多く含まれています。

☆5年 算数☆

画像1 画像1
4月23日

 5年生の算数科「体積」の学習です。入れものの容積の求め方を考えました。
 「内のり」について理解し、一生懸命考えていました。ノートの取り方も綺麗でした!さすが高学年です!これからも色々な体積を求めていってくださいね!

【問題】
 1Lは、何立方センチメートルでしょうか?


☆3年 タブレット学習☆

画像1 画像1
4月22日

 3年生のタブレットを使った学習です。
 本日は内科検診がありましたので、検診が終わった残りの時間を使い、一人ひとりがタブレットで学習しました。
 算数や漢字などの問題に挑戦していました。
 学習を進めていき、キャラクターをゲットしている児童もいました。
 たくさん学習して、たくさんゲットしてくださいね!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/26 歯みがき指導(2年)
11/28 蒲生中部活動体験(6年)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

非常災害時に伴う措置について

保健だより

校長室だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ

学校だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年