なかよし学級会
2つ目のゲームは風船リレーです。ペアで新聞紙の上に風船を置き、落ちないように運んで次のペアに渡します。爆弾ゲームとは違って、ペア・グループでの協力が必要なゲームです。ペアの子と歩くスピードを合わせたり、風船が落ちそうになったら新聞紙を動かしたりと、どのペアも上手に風船を運ぶことができました。 遊びのルールを守って、楽しく活動することができました。 6年 大阪・関西万博2
6年 大阪・関西万博1
大阪ヘルスケアパビリオンでは、iPS細胞をテーマにした再生医療の可能性について見学したり、リボーンチャレンジのブースでミニ体験をしたりしました。 ☆今日の給食☆
今日の給食は、「牛肉と大豆のカレーライス」「牛乳」「レタスとコーンのサラダ」「棒チーズ」です。 【大豆】 大豆は植物ですが、「畑の肉」とも呼ばれています。 それは、肉のようにたんぱく質を多く含んでいるからです。 他にも、カルシウム、鉄などを含む栄養豊富な食べ物です。 ☆1年 算数☆
1年生の算数「いろいろな かたち」の学習です。いろいろな形の箱などを使って、タワーを作りました。 積める形や転がる形があることを学び、最後は持ち寄った箱で仲間と楽しくタワーを作っていました!また色んなものを作ってみてくださいね! |
|
|||||||||||||