就学時健康診断は11/5(水)午後に行います。

☆6年 英語☆

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日

 6年生の英語「UNIT4 My summer vacation」の学習です。「What did you do in summer?」に対して、「I went to 〜.」と、夏休みに行ったことを隣りの友だちと伝え合ったりして、意欲的に学習していました!


☆今日の給食☆

画像1 画像1
9月1日

 今日の給食は、「コッペパン」「みかんジャム」「牛乳」「豆腐ローフ」「洋風煮」「棒チーズ」です。

【豆腐ローフ】
 豆腐ローフは、ツナ、豆腐、細かくカットした大豆、玉ねぎ、でん粉を混ぜ合わせ、砂糖、塩、濃口醬油で味付けし、焼き物機で焼いています。

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月28日(木)に租税教室を行いました。
 文房具やおやつなどを買いに行くと、代金にかかる消費税。子どもたちの最も身近にある税金です。どうして税金が必要なのか、どのように使われているのかを税理士さんに教えていただきました。
 「もし税金がなかったらどうなるのか、税金のない世界」の動画で見て、税金は、みんながより良い生活を送るためのものだということを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 あべのハルカス(3年)
4年生以上6限授業
9/23 秋分の日

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

月別行事予定表

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

非常災害時に伴う措置について

保健だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ

学校だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年