就学時健康診断は11/5(水)午後に行います。

5年 総合的読解力

 総合の時間で、大阪市の台風の被害について詳しく調べました。
 台風被害について書かれてある資料を読み、大事なことを要約したり、パソコンでハザードマップを見て調べたりしました。
 自分の知ってることや調べたことを班の友だちと交流し、改めて台風や水害の危険さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の運動会について

 明日(18日)の運動会についての連絡です。
 明日は気温が高くなることが予想されるため、以下のような変更があります。ご理解とご了承のほど、よろしくお願いします。
 また、当日の注意事項もご確認ください。


画像1 画像1

☆今日の給食☆

画像1 画像1
6月17日

 今日の給食は、「ご飯」「牛乳」「八宝菜」「厚揚げの中華みそだれかけ」「もやしの中華和え」です。

【八宝菜】
 八宝菜は、中国料理の一つです。
 「八」は、数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
 給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類を使っています。

※「八宝菜」は、「卵」の除去食対応献立です。

運動会は延期

 本日(6/14)の運動会は、雨の予報と、雷注意報が発令されたため、予定を変更し、6/18 (水)に延期とします。
 本日は月曜の時間割で3時間授業を行い、下校は11:40頃となります。

 6/18(水)は、午前が運動会、午後は通常授業となります。全学年14:30頃の下校です。
 水曜日はお弁当が必要です。お子さんに忘れないように持たせてください。

 なお、運動会前日(6/17)は運動会前準備のため、下校時刻は、4年生までは14:30頃、5・6年生は15:30頃となっています。

運動会 雨用プログラム

画像1 画像1
 運動会の雨用プログラムです。

 雨用プログラムで実施の場合は、前学年の競技・演技が終了し、次学年の準備が出来次第、競技演技を開始します。そのため、雨プログラム実施の場合は、早めにご来場ください。
 特にプログラム後半は、予定開始時刻より大幅に早まることもありますので、ご注意ください。

 続行が難しくなった場合は、途中で運動会を中止することもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 歯みがき指導(6年)
9/29 委員会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

月別行事予定表

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

非常災害時に伴う措置について

保健だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ

学校だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年