掃除時間の様子
給食を食べて昼休みが終わったら、掃除の時間です。2学期になり、どの学年も慣れた様子で掃除に励んでいました。
児童集会
今日の児童集会は「記憶ゲーム」でした。集会委員が舞台の上で絵を見せて裏返し、どこに何の絵が描いてあったか当てるゲームです。低学年から高学年まで楽しんで答えていました。
学習の様子
1年生は、敬老の日に向けて地域の方にお手紙を書いていました。これから昔遊びなどたくさんの行事でお世話になります。
3年生は、国語の詩を読んでいました。擬人法で書かれた太陽について考えていました。 5年生は、算数で通分の方法を考えていました。分母にかけ算をして合わせるのか、約分して合わせるのかなどいろいろな意見が出ていました。
全校朝会
2学期初めての全校朝会がありました。今日は防災の日なので、教頭先生から災害が起きた時の話をしてもらいました。そのほかにも、学校生活のきまりやインターンシップ生の紹介があり、真剣に話を聞いていました。
|
|
|||||||||||||||