感染症が流行しています。手洗い・うがい、アルコール消毒などの対策をお願いします。
TOP

遠足(大阪万博)

3年生〜6年生が講堂前に集合!
今から大阪万博に行きます。
画像1 画像1

今日の給食(5月8日(木))

本日の給食は、黒糖パン、牛乳、鶏肉とコーンシチュー、キャベツのひじきドレッシング、かわちばんかんでした。

かわちばんかんは、熊本県熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかい地方に育ちます。春から夏にかけてが、おいしい季節です。
画像1 画像1

学習の様子

 3年生は、体育をしていました。今日のような晴れていて涼しい日は珍しく、とても良い気候の中でリレーをしていました。
 5年生は、理科で実験の条件について考えていました。子どもたちから出た意見をみんなで考え、実験として成立しているか話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間

 木曜日は図書館司書さんが来校しています。1年生は、図書室で本の貸し借りと読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生は、新しく習う漢字の練習をしていました。習った漢字をすぐに使っていました。
 4年生は、算数でわり算の筆算をしていました。いろいろなパターンが出てくる練習問題を解いていました。
 6年生は、スポーツテストに向けて講堂で行う競技を練習していました。上体起こしなどの記録をとって、本番に向けてモチベーションをあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 振替休日
11/26 C-NET 
11/27 6年卒業写真撮影
11/29 校庭キャンプ(PTA)
11/30 校庭キャンプ(PTA)