本日の給食
2年 秋見つけ
2年生は、秋を見つけに大阪城公園へ行きました。色の変わった落ち葉やドングリなど、たくさんの秋を見つけて拾っていました。集めた木の実や葉っぱは、生活科で使う予定です。
避難訓練(津波)
地震の後に津波が来た想定で、ペア学年に分かれて4階まで避難しました。その後、校長先生から「おはしも」の話を聞き、教室で振り返りをしました。
どの学年も迅速に静かに行動し、災害に備えて訓練を行うことができていました。
避難訓練(地震)
今日は大阪880万人訓練の日でした。森之宮小学校でも、地震・津波の避難訓練を行いました。放送や担任の先生の指示ですぐに机の下にかくれ、運動場まで避難しました。
児童集会
今日の児童集会はじゃんけん列車でした。じゃんけんに負けた人が、勝った人の後ろについて勝ち進むと列車がどんどん長くなるゲームです。わかりやすいゲームで、高学年から低学年まで楽しんでいました。
|
|
|||||||||||||||