城陽中学校 出前授業
今日は城陽中学校から保健・体育の先生に来ていただき、授業を体験させていただきました。小学校との違いを丁寧に説明してもらいながら、体を動かす活動をしました。子どもたちは、普段とは異なる展開の授業を楽しみながら体験していました。
1年 秋見つけ
防寒対策ばっちりで出かけましたが、たくさん歩き回ったので「暑かったー!」と言っていました。
友だちと見せ合いをしながらたくさんの葉っぱや実を集めていました。集めたものを生活科の中で活用する計画です。
1年 秋見つけ
1年生は生活科の「秋見つけ」で大阪城に行きました。
公園にあるたくさんの秋を見つけて持ち帰っていました。
全校合唱練習
今日の児童集会は全校学校練習でした。今回の音楽会では児童みんなで歌う合唱があります。みんなで心を一つにして歌う合唱、ぜひ当日お聞きください。
あいさつ週間
今日は静岡県の「いあんばい」というあいさつでした。静岡の方言では、いあんばい→いいあんばい→いい天気という意味になり、そこから「おはようございます」という使われ方になったそうです。雨の日もつかうのでしょうか。
|
|
|||||||||||||||