6日(月)と10日(金)は時間割を入れ替えております。3年生は下校時刻も変わりますのでご注意ください。
TOP

自然体験学習

 カレー作りが始まりました。具材を切る係と火を起こす係に分かれて活動しました。無事完成し、班のみんなでおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月10日(木))

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、鶏肉のからあげ、ハムととうがんの中華スープ、きゅうりのピり辛あえでした。
1学期の給食も残りわずかとなりました。引き続き、清潔に気を配り給食指導をしていきます。
画像1 画像1

自然体験学習

 今年の火おこしは……大成功です!わずかに出てきた煙から、大きな炎を起こすことができました!次はこの火を使ってカレーを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

 キャンプ場に到着しました。しっかりと水分補給をして次のイベントに移ります。
 この2日間の行事で使う火を起こします。夏なので成功率は半々くらいです。みんなの息を合わせて火を起こしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

 行程で一番ハードな時間です。塩分をチャージして、できるだけ日陰を進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 金曜日の時間割
10/8 C-NET
10/10 月曜日の時間割 委員会