給食の様子
4年生の給食は、にぎやかで楽しくお話しながら食べていました。みんなでおかわりをしてどんどん食べ、食缶はいつも空になっています。今日も完食です。
全校朝会
今日の全校朝会は、校長先生からの本紹介で、時間を守ることの大切さについて話がありました。その後、後期の運営委員会メンバーの紹介で意気込みを発表していました。学校をよりよくしていこう!という気持ちが伝わってきました。
森之宮フェスティバル
森之宮小学校の運動会での演技を、こうして地域の皆さまにもご覧いただけることは、子どもたちにとって大きな励みとなります。
森之宮フェスティバル
雨が心配されていましたが、無事に開催できました。
校庭ではにぎやかなお店や舞台でのアトラクション、講堂では健康測定会など、心温まる催しが数多くありました。 子どもたちが安心して笑顔で過ごせる地域と学校づくりを何よりも大切にしております。 ご尽力くださった島井会長はじめ、地域の運営役員の皆さまに、心より敬意と感謝を申しあげます。
1・2年 遠足
ご飯を食べた後は、また動物を見て回りました。新しくできたコーナーを見てまわり、みんなで元気に帰ってきました。
たくさん歩いたので、疲れがたまっていると思います。お家で話を聞きながら、ゆっくりと過ごしてください。
|
|
|||||||||||||||