感染症が流行しています。手洗い・うがい、アルコール消毒などの対策をお願いします。
TOP

学習の様子

 5年生は国語で和の文化について学習していました。身近にある「和」を、衣・食・住に分けて考え、話し合っていました。改めて考えると何があるかなと悩んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食


画像1 画像1

学習の様子

 6年生は、社会科で戦国時代のことを学習していました。鉄砲やキリスト教の伝来など、世界の歴史ともつながる大きな流れを知って、日本で起きた変化をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

    
画像1 画像1

児童集会

今日の児童集会は「火・水・風・土・木」でした。10秒の間に好きな場所に行き、後ろを向いている集会委員会の子がランダムで1つだけ場所を言います。その場所にいた子たちはアウト!というゲームを繰り返していきます。最後まで残った子たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 音楽学習発表会
11/24 振替休日
11/25 振替休日
11/26 C-NET 
11/27 6年卒業写真撮影
11/29 校庭キャンプ(PTA)