学習の様子
2年生は、かけ算を使う文章問題を解いていました。「かける数」「かけられる数」の違いを確認しながら練習していました。
国語では、漢字の学習をしていました。新しく習う漢字もどんどん書く数が増え、難しくなってきています。
本日の給食
5年 トヨタ未来スクール
5年生は、トヨタ未来スクールの出前授業がありました。温暖化など地球の未来について考えたり、環境と生活の両立について学んでいました。話のんかでたくさんのクイズやゲームがあり、楽しみながら環境問題と産業について教えてもらいました。
6年 歯と口の健康教室
6年生は、歯と口の健康教室の出前授業がありました。歯周病と歯垢ポケットとの関係を教えてもらったり、歯垢が見えるようになる液を使って歯の状態を確認したりしました。歯に関する具体的な病気や対策など詳しく教えていただきました。
4年 フッ素洗口
4年生はフッ素洗口の出前授業がありました。フッ素による歯の洗浄や、キシリトールガムを使った咀嚼チェックなどを行い、歯を大切にすることの大事さを教えてもらいました。
|
|
|||||||||||||||